2ntブログ

≫ EDIT

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

| スポンサー広告 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

バクマン。のヒロインが無個性であることの意味

バクマン。 1
バクマン。 1


バクマンおもしろい。ということで感想。
サイコー(真城最高)とシュージン(高木秋人)という二人の少年が漫画家を目指すっていうのが大まかなストーリーなんだけど、こんなテーマなのに、なぜか少年マンガっぽいというか、ジャンプっぽい読後感があって、そこが不思議。


この点と関連してるんだけど、前から気になっているところがある。
この漫画のなかに亜豆美保という女の子が出てくる。


baku00002.jpg


まあ、平たく言えばヒロインだ。主人公のサイコーが惚れている。なんでも、声優になりたいらしい。
最初は漫画家になるのをためらっていたサイコーが、漫画家になることを決意するのは「自分たちの漫画がアニメ化されて、彼女が声優として出演する」ことを目標としてからだ。
つまり、彼女はストーリーの牽引役になっているわけだけど、この亜豆美保。なんだか、、、、、個性というものが感じられない。


文学的な内面を感じさせないし、かといって、萌えキャラ的なケレン味があるわけでもない。
「恥ずかしがりやでかわいい女の子」というテンプレにそった言動ばかり。男が求める理想の女の子像の最大公約数。


この個性のなさって、ただ単に人物造型が未熟なだけなんだろうか?
そんなわけない。この個性のなさっていうのは、明らかに計算してやってるんだと思う。


というのも、1巻のなかでシュージンが亜豆美保をこう評している。


亜豆は計算じゃなく
素で女の子してるんだ

(中略)

声優目指してるのだって
今の女の子にありがちな夢を自然にチョイスして
その夢見る乙女を最大限に
楽しんでるくらいにしか思えない


「女の子だから?」(とサイコーが尋ねる)


そう「女の子だから」がわかってるんだ
可愛いお嫁さんになるのが
女の一番の幸せって生まれながらに思っている



これはたぶん、キャラ設定の文章をそのまま書いてるんじゃないかと思うんだけど、亜豆美保はかわいい「女の子」なのである。それ以上でもそれ以下でもない。


そして、彼女の物語上の役割とはなんだろう?
ニンジンだ。言い方は悪いかもしれないけど、彼女は主人公の鼻先にぶら下げられたニンジンなのだ。
ニンジンに個性は必要だろうか?ニンジンはただニンジンとしての役割を果たせばいい。
むしろ、無個性であるほうが、ニンジンであることの意味が明らかになっていい。


とでもいうような、ある種の割り切りかたを感じた。
そして、この割り切りが、この漫画にスピード感を与えているのだし、少年マンガっぽさ、ジャンプっぽさを感じさせる一つの要因なんじゃないかなあと思った。


あと、気になるのは最近出てきたアニメのプロデューサー(なのかな?)。オーディションに来た亜豆を顔だけで合格にしたエロ爺。
あいつには期待してる。主にピロー的な意味で。正直に言うと、2009年、個人的にもっとも期待をかけているのがあの爺。

| 感想 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

アクセス解析